あの景色が見たい。

バイクツーリングと読書と日々諸々

電熱グローブ レビュー

f:id:xlr250-1993:20211214172443j:plain

先週、購入した「電熱グローブ」を

装着して、先ずは、通勤で使用。



バイクは、LEAD125。



●グリップヒーター無し。

●ハンドルカバー無し。


三段階「Hi」「Mid」「Lo」の切り替えで

「Hi」からスタートする。


スイッチを入れてから

約15秒ほどで手の甲が、温かい❗


なんと、、、素晴らしい。😆


走行中に手が、温かくなったら

信号待ちで、

「Mid」➡️「Lo」と切り替える。


「電熱グローブ」最高😃⤴️⤴️


満充電➡️空 約3時間半ぐらいだった。



前後ブレーキの操作は、

通常の冬グローブと比較すると

ちょっとだけ操作しにくい。



ウィンカー操作は、

グリップから手を離して操作する。


f:id:xlr250-1993:20211214173230j:plain

続いて、

バイクは、XLR250R。


左側が、クラッチ操作になる。


とてもクラッチ操作が、やりにくい。。。😅

細かい指先の動きが、

このごっつい手袋では、ちょっとキツイ。


しかし、

乗って走っているうちに

多少慣れてきて、なんとかなる?


手が、温かい❗


この日の路肩の寒暖計は、「7℃」。


f:id:xlr250-1993:20211214173926j:plain

冬の青い空。

空気が澄んでいる。



私的な

「電熱グローブ」の感想として、

●メリット

温かい❗

とにかく、温かい。

購入したものは、

手の甲と親指以外の指の第一関節ぐらいまで

電熱で温かい。

(手のひらとその指面は、電熱がない)


私的な想像の2倍ぐらいの温かさだった。


●デメリット

購入したものは、

バイク専用ではないので、


ウィンカーやクラッチ操作が、やりにくい。

パニック時のブレーキレバー操作も不安。


防水グローブではないので、雨天時NG。


充電5時間➡️使用可能は、約3時間半ぐらい。


分厚いグローブに電池が入っているため

持ち歩くと結構、邪魔になる。


使い方として、

冬の日帰りツーリングで、

昼間、スイッチオフで使用して

朝夕のみ、使用するパターン?


私的には、


通勤バイクでの使用が一番良かった。
(スクーター)

電熱グローブの有り難さがわかった。



おそらく、手の操作が少ない

カブ系での使用が、ベストかも?😆


今度は、ハンターカブで使ってみよう。


本日の走行距離:約40km🏁



(ご注意)

上記、レビューは、

あくまでも個人的な感想です。

どなたにでもあてはまるものではありません。