あの景色が見たい。

バイクツーリングと読書と日々諸々

ヘッドライト購入

f:id:xlr250-1993:20180511055450j:plain

数年前の夏の林道でのひとコマ。

最近、乗れないので乗っているような気分になる写真を貼ってみた。

f:id:xlr250-1993:20180511060344j:plain

本題は、ハイキングでのエマージェンシー用「ヘッドライト」。

バイク用のヘッドライトではなく、歩くときに頭に装着するヘッドライト。

災害時にも使える。

f:id:xlr250-1993:20180511060633j:plain

内容物は、こんな感じ。Amazonにて購入した。

 

LEDのライトが5つあって、

点灯が「真ん中単体1つ」「回りの4つ」「両方の計5つ」と3パターン。

試しに点けてみたが、点けた瞬間嬉しいほど明るい!

 

しかし、実際の山歩きでこのライトを使いたくない。。。

これを使うということは、大変な状況なっているということ。

キャンプで使いたい。

 

キャンプ?誰がいつ行くの?

ザック購入

f:id:xlr250-1993:20180507183347j:plain

写真は、大阪府能勢町にある、「深山」。

先週のことだが、深山へソロでハイキング。

スタート地点は、ゴルフ場の横を歩くので人の話し声がして気分的にいまいち。

しかし、登って行くにつれ景色が広がり明るい稜線を歩く。

ただし、日陰がほとんどないので帽子着用をおすすめする。 

晴れていれば、山頂からの大パノラマが期待できる。

 

そこで、今回購入した山歩き用の「ミレー ゼニス 30」というザックを使った。

f:id:xlr250-1993:20180507183810j:plain

容量が30ℓで「日帰り~一泊」で使用するモデルだそう。

 

ザック内には、オフ車のレースでおなじみの「給水用パック」を入れる

スペースがあり、バイク用のザックとよく似ているところもあるが、

両サイドポケットがメッシュでやたら大きかったりして

山歩き用は、やはりバイク用とは構造が違うようだ。

 

背中と接する背面が、メッシュ構造で暑い時期の不快な感覚をできるだけ

なくする構造やザックの肩掛け部分の構造もメッシュを使っている。

 

使い心地は、すこぶる良い!

背中は快適、肩掛け部分の「腕休め用のベルトループ」がまた良いのである。

これ、考えた人すごい!歩いているときに親指入れたら腕がなんとも楽。

転倒しそうな場所では、使わないようにしないと危ない。

f:id:xlr250-1993:20180507185734j:plain

「MILLET」フランスの山岳用品メーカー。

 

使いこなすには、

自分の山歩きのレベルアップも図らなければと思うのである。

花実のない森

f:id:xlr250-1993:20180502061434j:plain

以前ツーリングで、紀伊半島の潮岬にて夕陽を撮影。

f:id:xlr250-1993:20180502061702j:plain

この日は、梅雨の晴れ間に日帰りで約500km走った。

思い出に残る、「夕陽」のひとつ。

f:id:xlr250-1993:20180502061934j:plain

さて本題は、読書。

 

松本清張の「花実のない森」。

 

ストーリーとしては、

ひょんなことから、車で送った女に一目ぼれして探して、といった内容の

ものだが、最後のオチが「えっ?」そんな理由で。。。

という感じだった。

 

松本清張はたくさん読んできたが、私的には。。。

 

はてなブログ、バイクグループに登録してはいるが、

頚椎椎間板ヘルニア悪化のため、しばしバイクに乗れません。

悪しからず。